2019年10月1日現在 保有株57銘柄
| 区分 | 銘柄数 | 取得コスト | 時価評価額 | 評価損益 |
|---|---|---|---|---|
| 特定預かり | 18 | 1,838,200 | 1,806,900 | -31,300 |
| 一般預かり | 1 | 126,400 | 201,700 | +75,300 |
| 非課税預かり | 38 | 2,776,375 | 2,747,300 | -29,075 |
| 合計 | 57 | 4,740,975 | 4,755,900 | 14,925 |
保有株リスト
↓2018.10.3売却。指値562円。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 1408 | サムシングHD | 建設業 | 100 | 560 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 不明 | 現在無配 | 12月 | なし | お米券2k |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 460 | 769 | 現在無配 | 1.76 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 1780 | ヤマウラ | 建設業 | 100 | 532 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 不明 | 3月、9月 | 3月 | なし | 地場商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 886 | 1240 | 0.54 | 3.41 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8005 | スクロール | 小売業 | 100 | 373 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 不明 | 3月、9月 | 3月9月 | あり | 優待券500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1064 | 369 | 435 | 2.65 | 1.15 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8230 | はせがわ | 小売業 | 100 | 545 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 不明 | 3月、9月 | 9月 | あり | 商品詰合せ |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 658 | 390 | 420 | 1.86 | 4.0 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 1726 | Br.HD | 建設業 | 200 | 160 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.1.16 | 3月、9月 | 3月9月 | あり | QUO500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 289 | 292 | 380 | 2.06 | 2.44 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9896 | JK.HD | 卸売業 | 100 | 476 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.1.16 | 3月、9月 | 3月 | あり | QUO500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1816 | 526 | 664 | 2.83 | 0.69 |
↓保有
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8267 | イオン | 小売業 | 100 | 1264 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期優待制度 | 優待内容簡略 |
| 不明 | 2月、8月 | 2月、8月 | あり | オーナーズカード |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1616 | 2094 | 2416.5 | 1.51 |
↓2018.9.25売却。指値766円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 6985 | ユーシン | 電気機器 | 100 | 625 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.1.28 | 5月、11月 | 11月 | あり | QUO2000円 |
| 評価損益 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| プラス | 680 | 805 | 無配 | 1.38 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7883 | サンメッセ | その他製品 | 100 | 431 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.2.4 | 3月、9月 | 3月 | なし | QUO1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 584 | 388 | 448 | 1.5 | 2.34 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9995 | イーストン | 卸売業 | 100 | 433 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.1.25 | 3月、9月 | 3月 | なし | QUO1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1067 | 391 | 470 | 2.80 | 1.93 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9380 | 東海運 | 倉庫運輸関連 | 100 | 274 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.2.18 | 3月、9月 | 3月 | なし | QUO500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 587 | 268 | 306 | 1.82 | 1.53 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8742 | 小林洋行 | 証券商品先物 | 100 | 247 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.3.3 | 3月、9月 | 3月 | なし | お米券2枚 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 231 | 287 | 0.96 | 1.51 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8622 | 水戸証券 | 証券商品先物 | 100 | 301 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.4.4 | 3月、9月 | 9月 | なし | カレンダー |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 201 | 277 | 1.91 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8737 | あかつき本社 | 証券商品先物 | 225 | 291 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.5.13 | 3月、9月 | 廃止 | なし | 廃止 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 680 | 260 | 310 | 6.18 |
↓18.9.19売却。指値480円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8018 | 三共生興 | 卸売業 | 100 | 357 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.5.13 | 3月 | 9月 | なし | 廃止 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 714 | 442 | 548 | 3.23 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3245 | ディアライフ | 不動産業 | 100 | 316 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.6.14 | 3月、9月 | 9月 | なし | QUO1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 397 | 460 | 4.68 | 1.85 |
18.9.14売却 ↓指値2300円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 6292 | カワタ | 機械 | 100 | 432 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.6.14 | 3月、9月 | 3月9月 | なし | QUO500円等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2133 | 1241 | 2500 | 0.93 | 0.46 |
↓2018.9.18売却。指値780円。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2196 | エスクリ | サービス業 | 100 | 570 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.6.15 | 3月、9月 | 3月9月 | なし | 内容変更 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1392 | 747 | 1139 | 1.54 |
↓2018.9.18売却。指値2220円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3543 | コメダ | 卸売業 | 100 | 1667 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.9.8 | 2月、8月 | 2月8月 | なし | 電子1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1618 | 1910 | 2314 | 2.39 | 0.9 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4678 | 秀英予備校 | サービス業 | 100 | 358 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.10.27 | 3月、9月 | 3月9月 | なし | 図書500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 816 | 477 | 505 | 2.46 | 2.0 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4929 | アジュパンコスメ | 化学 | 100 | 874 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.10.27 | 3月、9月 | 3月 | なし | PB5000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 595 | 887 | 1019 | 2.56 | 5.21 |
↓18.9.19売却。指値1020円。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7445 | ライトオン | 小売業 | 100 | 1002 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.10.28 | 2月、8月 | 8月 | なし | 優待3000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1041 | 891 | 1146 | 1.98 | 0.99 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3205 | ダイドーリミテッド | 繊維製品 | 100 | 411 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.10.28 | 3月、9月 | 3月 | なし | PB4500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 349 | 300 | 365 | 1.51 | 10.0 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3190 | ホットマン | 小売業 | 100 | 475 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.11.7 | 3月、9月 | 9月 | あり | JCB1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1253 | 526 | 670 | 1.81 | 1.67 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2812 | 柳津水産化学工業 | 食料品 | 100 | 1008 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.11.8 | 3月、9月 | 3月 | あり | PB4000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1675 | 1000 | 1220 | 2.54 | 3.54 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3299 | ムゲンエステート | 不動産業 | 100 | 708 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.11.9 | 6月、12月 | 6月 | なし | QUO1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1749 | 503 | 661 | 4.87 | 1.39 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8291 | 日産東京販売HD | 小売業 | 100 | 252 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 16.11.9 | 3月、9月 | 3月 | なし | 300株から |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 885 | 292 | 343 | 2064 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2796 | ファーマーライズHD | 小売業 | 100 | 517 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.1.17 | 5月、11月 | 11月 | なし | 選択 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 403 | 524 | 613 | 2.62 | 1.77 |
18.9.14売却 ↓指値1600円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 6082 | ライドオンエクスプレス | サービス業 | 100 | 869 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.1.17 | 3月、9月 | 3月 | なし | 選択 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1082 | 917 | 2174 | 0.62 | 1.55 |
↓18.10.9売却。指値1150円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2173 | 博展 | サービス業 | 100 | 502 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.1.18 | 3月、9月 | 3月 | なし | QUO500円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1097 | 902 | 1585 | 1.78 | 0.45 |
18.9.14売却 ↓指値805円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 6785 | 鈴木 | 電気機器 | 100 | 507 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.1.18 | 6月、12月 | 6月 | 優待改悪 | 1500円相当 |
| 評価損益 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1815 | 718 | 1428 | 1.43 | 200株必要 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2928 | RIZAP | サービス業 | 200 | 195 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.2.8 | 3月、9月 | 3月 | なし | 4000円相当 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 185 | 449 | 無配 | 3.07 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2114 | フジ日本精糖 | 食料品 | 100 | 565 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.3.31 | 3月、9月 | 3月 | なし | PB1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 583 | 540 | 618 | 1.91 | 1.63 |
↓2018.9.18売却。指値1650円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3197 | すかいらーく | 小売業 | 300 | 1639 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.3.31 | 3月、12月 | 6月12月 | なし | 優待券 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1450 | 1424 | 1704 | 2.34 | 4.11 |
18.9.14売却 ↓指値670円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3673 | ブロードリーフ | 情報・通信業 | 200 | 336 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.4.5 | 3月、9月 | 12月 | なし | 優待改悪 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 759 | 494 | 763 | 1.76 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 1789 | ETSHD | 建設業 | 100 | 370 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.4.12 | 3月、9月 | 9月 | なし | QUO1000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 488 | 380 | 471 | 1.16 | 1.8 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7818 | トランザクション | その他製品 | 100 | 835 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.4.13 | 2月、8月 | 2月8月 | なし | PB4000円 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 577 | 596 | 835 | 1.92 | 4.97 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8103 | 明和産業 | 卸売業 | 100 | 442 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.7.5 | 3月、9月 | 3月、9月 | あり | QUO500円等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1152 | 378 | 483 | 2.07 | 1.05 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7277 | TBK | 輸送用機器 | 100 | 518 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.7.6 | 3月、9月 | 3月 | なし | QUO500円等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1250 | 391 | 442 | 3.68 | 1.04 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8897 | タカラレーベン | 不動産業 | 100 | 487 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.7.18 | 3月、9月 | 3月 | なし | お米券 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 809 | 294 | 372 | 4.61 | 1.15 |
↓2018.9.27売却。指値580円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4355 | ロングライフHD | サービス業 | 100 | 572 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.1 | 4月、10月 | 10月 | なし | PB商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 502 | 423 | 623 | 1.63 | 1.75 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9278 | ブックオフ | 小売業 | 100 | 812 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.9 | 3月、9月 | 3月 | あり | 買物券 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 734 | 879 | 1.78 | 2.58 |
↓18.10.9売却。指値895円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7218 | 田中精密 | 輸送用機器 | 100 | 892 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.16 | 3月、9月 | 3月 | なし | 米3K |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2432 | 840 | 961 | 1.41 | 1.55 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9980 | マルコ | 小売業 | 100 | 369 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.16 | 3月、9月 | 3月、9月 | なし | 商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 335 | 134 | 247 | 0.49 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9812 | テーオーHD | 卸売業 | 100 | 854 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.29 | 5月、11月 | 11月 | なし | 商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 288 | 474 | 678 | 無配 | 1.32 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 5956 | トーソー | 金属製品 | 100 | 573 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.30 | 3月、9月 | 3月 | なし | カタログ |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1334 | 463 | 563 | 1.92 | 1.85 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4334 | ユークス | 情報通信業 | 100 | 662 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 17.11.30 | 1月、7月 | 1月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1366 | 424 | 660 | 1.56 | 4.24 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2198 | I・K・K | サービス業 | 100 | 722 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.2.14 | 4月、10月 | 4月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 726 | 698 | 800 | 1.58 | 1.93 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4977 | 新田ゼラチン | 食品 | 100 | 752 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.3.5 | 3月、9月 | 3月 | あり | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1157 | 623 | 727 | 2.32 | 1.24 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8912 | エリアクエスト | 不動産業 | 100 | 257 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.3.23 | 6月、12月 | 廃止増配 | なし | 廃止 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 116 | 112 | 158 | 2.87 | 廃止 |
↓2018.10.2売却。指値402円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7810 | クロスフォー | その他製品 | 100 | 400 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.5.17 | 7月、1月 | 7月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 194 | 325 | 718 | 2.14 | 13.4 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9980 | マルコ | 小売業 | 200 | 302 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.6.1 | 3月、9月 | 3月、9月 | なし | 商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 74 | 134 | 247 | 0.49 | 5.3 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8285 | 三谷産業 | 小売業 | 100 | 361 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.6.1 | 3月、9月 | 3月 | なし | 商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 692 | 265 | 298 | 2.75 | 4.15 |
↓2018.9.28売却。指値630円
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8848 | レオパレス21 | 不動産業 | 100 | 600 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.8.9 | 3月、9月 | 3月、9月 | あり | 宿泊割引等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 904 | 199 | 533 | 無配 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2599 | ジャパンフーズ | 食料品 | 100 | 1414 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.10 | 3月、9月 | 3月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2078 | 1116 | 1310 | 2.21 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8591 | オリックス | その他金融業 | 100 | 1811 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.11 | 3月、9月 | 3月 、9月 | あり | ふるさと優待 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 3444 | 1540.0 | 1717.5 | 4.64 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3168 | 黒谷 | 卸売業 | 100 | 501 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.11 | 2月、8月 | 8月 | なし | QUO カード |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 703 | 382 | 498 | 3.14 | 1.0 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2914 | JT | 食料品 | 200 | 2872 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.12 | 6月、12月 | 6月、12月 | なし | PB商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2047 | 2547.5 | 2889.0 | 5.70 | 0.6 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 6430 | ダイコク電機 | 機械 | 100 | 1690 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.12 | 3月、9月 | 9月 | あり | カタログ |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2375 | 1404 | 1593 | 2.62 | 1.7 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8385 | 伊予銀行 | 銀行業 | 100 | 667 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.12 | 3月、9月 | 3月 | なし | 特産品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2235 | 568 | 629 | 2.25 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7480 | スズデン | 卸売業 | 100 | 1,304 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.23 | 3月、9月 | 3月 | あり | QUOカード |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1591 | 1134 | 1892 | 8.14 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 3297 | 東武住販 | 不動産業 | 100 | 1,234円 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.23 | 5月、11月 | 5月 | なし | 特産品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 2134 | 1011 | 1346 | 2.27 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 2411 | ゲンダイエージェンシー | 情報・通信業 | 100 | 513円 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.24 | 3月、9月 | なし | なし | なし |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 600 | 434 | 504 | 5.17 |
↓保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 6407 | CKD | 機械 | 100 | 1,210円 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.24 | 3月、9月 | 3月 | なし | QUOカード |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 1390 | 874 | 1,257 | 2.24 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4623 | アサヒペン | 化学 | 100 | 1,794円 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.25 | 3月 | 3月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 3434 | 1702 | 1810 | 3.16 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8848 | レオパレス21 | 不動産業 | 100 | 528円 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.10.25 | 3月 9月 | 3月9月 | なし | 宿泊券等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 199 | 533 | 無配 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7939 | 研創 | その他製品 | 100 | 396円 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.11.2 | 3月 9月 | 3月 | なし | QUOカード |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 813 | 362 | 434 | 2.45 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8897 | タカラレーベン | 不動産業 | 200 | 326 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.11.13 | 3月、9月 | 3月 | なし | お米券 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 809 | 294 | 372 | 4.61 | 1.15 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 8897 | タカラレーベン | 不動産業 | 200 | 322 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.11.15 | 3月、9月 | 3月 | なし | お米券 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 809 | 294 | 372 | 4.61 | 1.15 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7810 | クロスフォー | その他製品 | 100 | 313 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.12.20 | 1月、7月 | 7月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 232 | 271 | 349 | 0.10 | 14.10 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4355 | ロングライフHD | サービス業 | 100 | 355 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 18.12.20 | 4月、10月 | 10月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 366 | 313 | 382 | 2.11 |
↓ 保有。
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7962 | キングジム | その他製品 | 100 | 787 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 19.2.07 | 6月、12月 | 6月 | なし | PB商品 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 871 | 766 | 889 | 1.61 | 3.16 |
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 4355 | ロングライフHD | サービス業 | 100 | 372 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 19.4.9 | 4月、10月 | 10月 | あり | PB商品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 366 | 313 | 382 | 2.14 | 1.75 |
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9831 | ヤマダ電機 | サービス業 | 100 | 531 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 19.4.16 | 3月、9月 | 3月、9月 | あり | 優待券 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| 756 | 521 | 577 | 2.45 | 5.67 |
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 7272 | ヤマハ発動機 | 輸送用機器 | 100 | 1892 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 19.6.13 | 6月、12月 | 6月、12月 | あり | 名産品等 |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 9728 | 日本管財 | サービス業 | 100 | 1804 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 19.7.19 | 3月9月 | 3月9月 | あり | ギフトカタログ |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |
| コード | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 取得コスト |
|---|---|---|---|---|
| 5185 | フコク | ゴム製品 | 100 | 652 |
| 約定日 | 配当落日 | 優待権利月 | 長期保有優待制度 | 優待内容簡略 |
| 19.8.27 | 3月9月 | 3月 | なし | こしひかり2kg |
| 理論株価 | 年初来安値 | 年初来高値 | 直近配当利回り | 優待利回り |